浜頓別町産後ケア事業
2019年4月1日よりスタート
助産師のぐちが年4回、浜頓別に行き、希望された方のご自宅に訪問することができます。
または、当院に来所いただき、ご相談に乗る来所型であればいつでも利用可能です
出産後、赤ちゃんのお世話や授乳がうまくいかない、生活リズムがわからない、相談する人がいなくて不安など、育児等の支援が必要な方を対象に、今後の育児を安心して行うことができるよう。、産後の心身休息のとり方や育児について町が委託した助産師とともに学ぶことができる事業です
下記のすべてに当てはまる産後12ヶ月未満のお母さん
①申請・利用の時点で住民票が浜頓別町にある方
②産後の体調や育児に不安を感じている方
③ご家族などから産後の十分な援助が受けられない方
ただし、医療行為が必要な方は利用できません
●お母さんと赤ちゃんの体調のこと
●授乳、おっぱいのケアのこと
●抱き方、沐浴、泣き止まないときの対応など育児にかかわること
などの相談に応じます。 利用しやすい方法をお選びください。
①アウトリーチ型:助産師、保健師が自宅に訪問して相談に応じます。(年2回)
(予約先:浜頓別町役場 保健福祉課健康づくり係 01634-2-2551)
②デイサービス型:委託先の相談室へ行って相談できます。
(予約先:名寄市西10条南9丁目48-60
のぐち母乳育児相談室相談室 090-8633-7841)
●利用者自己負担額:1回 1,000円
※生活保護世帯、住民税非課税世帯は無料です。
●利用時間: 1回 1~2時間(最大2時間)
●利用回数: 最大3回まで