痛い授乳は辛いよね…

ヨガをやったり、骨盤ケアしたり、美味しいもの食べる講座をしたり、いつもそんな写真ばかりですが…一番の私の仕事は授乳のご相談です。
名寄市は10月より産後ケアが始まりました。
1日に何回もある授乳が辛かったら…そりゃ体も心も辛いの疲れます。
この間来てくれた方が、
痛くない授乳ができた時に、子供のことを何度も、「かわいい〜😍」って言ってました。
毎回毎回激痛だったら、授乳してる時に、かわいいなんて言えなかったんだろうね。
うまくいくとこんなに気持ちよくて幸せで、体の休まる時間なのに…決して痛くない、頑張らない授乳をみつける。そして、お母さんが一眠りできるような時間を作るのが私の産後ケアの2時間です
上の子が何人いたって、犬がいても、猫がいても、みんなでくっついて授乳できる、そんな授乳です。
もうすぐ年末年始、できれば、みんなハッピーで、もち米の里 名寄で、餅も食べれないよ〜なんて言う人がいないように…
気になることがあればいつでもご連絡くださいませ。
生後4ヶ月未満で産後ケアの対象の方は、私にご連絡、又は
2018年12月13日 14:08